メトロリンク日本橋

割と公共交通機関に恵まれている、日本橋・神田界隈。一駅分くらい歩くのはわけないくらいです。これをさらに便利にしてくれるのが、コミュニティバス。今日紹介するメトロリンク日本橋は、八重洲、京橋、日本橋地区をぐるっと回る、無料巡回バスです。

東京駅八重洲口を出発して、呉服橋→(永代通り)→地下鉄日本橋駅→(中央通り)→地下鉄三越前駅→三井美術館→JR新日本橋駅→日本橋室町一丁目→日本橋南詰→日本橋二丁目→日本橋三丁目→(昭和通り)→地下鉄宝町駅→京橋二丁目→(中央通り)→京橋一丁目→八重洲地下街→(八重洲通り→外堀通り)→東京駅八重洲口

というルートで、電車の駅1駅分の中に、2〜3つくらいの停留所を挟んで走っています。

例えば、東京駅から日本橋三越に向かうには、電車だと半蔵門線大手町まで歩いて(約600m)一駅乗るか、東西線大手町駅(約400m)まで歩いて日本橋で銀座線に乗り換えてまた一駅乗るか、どちらにしても、少し面倒臭いですが、この日本橋シャトルなら、東京駅から日本橋三越の入り口まで直接連れて行ってくれます。

ほかにも、三越のあたりから八丁堀方面に向かうとなると、三越前→(銀座線)→日本橋→(東西線)→茅場町→(日比谷線)→八丁堀と、3つの路線で各線1駅ずつ乗って、2回の乗り換えが必要になりますが、日本橋シャトルに乗れば、都営浅草線の宝町まで連れて行ってくれます。宝町から八丁堀までは約500m。乗り換えの時間を考えると、これくらいなら、歩いてしまっても大したことありません。

東京駅南側の細かい移動に、とっても便利ですが、ここで一つ気をつけなければならないことがあります。

割とどのコミュニティバスにも言えるのですが、走っているのは一方向だけなので、目的地によっては、遠回りなこともあります。実際、日本橋二丁目(日本橋高島屋前)に停車すると、「東京駅八重洲口にお越しの方は、こちらで降りると便利です」というようなアナウンスが入ります。そのまま乗り続けると、宝町駅、京橋駅とグルーっと回って東京駅に向かうことになります。それでも日本橋周辺の街の風景を眺めていれば、きっと飽きることはありませんけどね。

メトロリンク 日本橋

http://www.hinomaru.co.jp/metrolink/nihonbashi/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です